久しぶりの大磯は相変わらず

日付と場所 9月19日 大磯港

時間 5時〜11時
天気 晴れ
気温と風 27℃ 南西3m/s
釣果 ネズミゴチ?12cm フグ10cm アイゴ8cm カワハギ10cm ダツ40cm


 本牧の海釣り施設に行く計画だったが南西やや強風の予報があったので北東側に竿を向けられる大磯に予定を変更した。
駐車場が開く午前5時ちょうどに到着すると先客が5組ほど。予報より風が穏やかだったので少し歩く東堤防ではなく駐車場すぐ奥の中央岸壁に釣り座を構えることにした。
今回はワームやルアーではなく事前に購入しておいた青イソメとアミ姫でテンビンとチョイ投げサビキに限定して挑む。前回の木更津で無念の坊主だったので何としても魚を釣りたいという気持ちに満ちていた。


 日の出を少し過ぎてそろそろ朝まづめも半分くらいかという頃ではあるが、周りの釣り人に魚が掛かったような反応は見られなかった。
 ここには前に何回か来たことはあるが、まあ小さくて静かな港である。漁船が出港するときのエンジン音や土砂を運搬するトラックが対比してうるさく感じるくらいに穏やかで…もうちょっと賑わってくれてもいいのだが…。
新しく入ってくる釣り人も淡々と竿を振り続けているが針には掛かっている様子は無く、気がつけば太陽の光が水面に反射して上からも下からも顔を焼かれている。
そんな時にテンビンを投げた竿にアタリがあり、繰り返し投げていると小さなコチが掛かった。
もしかしたらある程度数釣れるかもしれないとひたすら投げ続けたが、2匹目が釣れる事なく小パックの青イソメは尽きてしまった。


 そこで今度はアミ姫のカゴサビキに切り替えてみる。すると勢いよく魚の群れに突かれるのが見えるがなかなか針に掛からない。
まあ掛かってもこれはアイゴかなあと思ってたら1匹が引っ掛かる。案の定アイゴだった。
岸壁の際に無数に湧いてるこれは全部そうなのかと落胆するも、まあ大磯だしなあと納得してしまっていた。
その後も粘るが小さいフグやカワハギが1匹ずつ揚がったところで自分は諦めて納竿。
片付けの最中に手前の角の所で1回だけイワシが鈴なりに釣れていたがそれっきりだった。回遊が続けばと思ったがそれ以降は全くアタリが無いようだった。
そろそろ風が強くなってきたというところでテトラ寄りで竿を振り回している友人にダツが掛かる。これで坊主を回避して良いオチがついたので終了とした。


 今回は東突堤や西側の遊歩道に移動する事はしなかったが、見える範囲でどちらも釣り人が終始まばらな状態だったので釣果は厳しいのだろうと察した。
 まともに食べられる魚を数釣り出来たらいいのだが、まあ久しぶりに竿が震える感触を体感できたのでいいかなと満足、というか妥協してしまった。次は近いうちにこの感触を味わいたい。
出来れば魚も味わいたい。